フストカーレンはJR新小岩駅から徒歩7分ほどの所にあります。
お店の意向により住所や電話番号が非公開という事で、かなり探すのに苦労しましたが、なんとか調べて場所を突き止める事が出来ました。私が得ていた情報では、店の前に樽が置いてあるはずだったのですが、少し前に樽を出すのをやめたそうで、一回通り過ぎてしまいました

店内には既に男性客が1人、葉巻を楽しんでいらっしゃいました。
私はいつも1杯目は炭酸系のカクテルを飲むのですが、この日は夕食時に既にビールを飲んでしまっていたので、甘めのモルトをお願いしました。
女性バーテンダーの方がご紹介下さったLONGMORNです。

甘めをお願いしたから当たり前なのですが、凄く甘みのあるモルトでした。私の伝え方が悪く、予想以上に甘すぎた気もしましたが、とてもおいしかったです。また、モルトに併せてピエール・エルメのアーモンドチョコを出して下さったのですが、これが大変おいしく、今度ニューオータニに行った時に買って帰ろうと思いました。
2杯目はアイラモルトをお願いし、LAGAVULINのダブルマチュアードをご紹介頂きました。 こちらも、かなり甘みがあるのですが、スモーキーフレーバーもしっかりあり、大変おいしかったです。
このお酒に合わせて葉巻を吸ってみたいと申し出た所、まずはお試し?という事で、煙草の様な細くて短い葉巻を薦めて頂きました。普段葉巻を吸われる方にとって、これがどうなのかはわかりませんが、持ち方さえどうしたら良いかわからない初心者としてはとても吸いやすくて良かったです。

本当はこれを吸ったら普通の葉巻にチャレンジしようと思っていたのですが、後から入ってきて隣に座ったお客さん達が、私が葉巻を吸い始める所を見て、葉巻がどうとか、煙草の煙が嫌いだとかいう話を始めたので、なんだか吸う気がなくなってしまいました

という訳で、最後の一杯でリキュールをお願いしようとしたのですが、おすすめの葡萄のカクテルがあるとの事で、それを頂く事に。女性バーテンダーオリジナルのピオーネのカクテルは、果物の甘みはしっかりあるけれど後味はスッキリで、とてもおいしかったです

こちらのお店は、皆さんマスター目当てで行かれる様ですが、誰の紹介でもなかったせいか?たまたまか?マスターとは一言もお話しする事が出来ませんでした

家から自転車で行ける距離にこんなに良いバーがあるとは全く知らず、教えて下さった方に感謝です。今回は1時間ちょっとの滞在でしたが、次回はじっくり腰を据えてお酒と葉巻を楽しみたいと思います。
