
ベノアティールームは銀座松坂屋4Fにあります。
12時頃に到着すると、2組のお客さんがお茶を楽しんでいました。店内は木の温もりを感じる落ち着いたインテリアです。

窓の外はすぐ売り場ですが、ガヤガヤした感じはありません。

アフタヌーンティーセット(2,100円)は10時半〜18時までオーダー可能で、飲み物は十数種類の紅茶とコーヒーの中から好きな物を選べます。
オーダーする茶葉により蒸らし時間を分けているそうで、私が選択したピュアダージリンには5分の砂時計が添えられていました。

三段スタンドの登場です。普通は温かいスコーンから食べる事を勧められる事が多いのですが、こちらでは「下の段から御召し上がり下さい。」と案内されました。

サンドイッチはローストビーフかミックスから選択出来ます。ローストビーフサンドイッチを選んだのですが、これがもう凄くおいしくてビックリしました


スコーンはプレーン・メープル・紅茶の3種類の中からプレーンを選択しました。こちらのスコーンは大変人気があるそうですが、フカフカで粉の味が強いスコーンは私はあまり好みではありませんでした。クロテッドクリームは固めでバターに近い感じで、ジャムはイチゴでした。

一番上の段はチョコレートケーキ・紅茶のクッキー・フルーツでした。チョコレートケーキは大きくて濃厚だったのですが、フルーツと一緒だったので最後まで飽きずに食べられました。

紅茶が無くなっても、見ていた店員さんが何も言ってこなかったので、ポットの紅茶が無くなったら終了みたいです。
これだけ甘い物を戴いた後だというのに、「食後のデザートをお持ちします。」と、アイスが出されます。また甘い物〜!?と思ったのですが、抹茶アイスは口の中がさっぱりして良い〆になりました。

この日の銀座は大変混雑していたのですが、ベノアティールームの中はとても静かでゆったりとアフタヌーンティータイムを楽しむ事が出来ました。他にも女性一人でお茶を楽しんでいるお客さんが居ましたし、値段もお手ごろなので、初めて一人アフタヌーンティーにチャレンジしようとしている方におすすめです

ベノア ティールーム
TEL:03-3572-1111
住所:東京都中央区銀座6-10-1 銀座松坂屋 4F
営業時間:月〜水・日・祝10:30〜19:30/木〜土10:30〜20:00
ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです^^

