ブログ引越しのお知らせ
女の一人〇〇は、お引越しをしました。
新しいブログはこちらです。


2009年11月27日

ニューオータニ東京 石心亭で鉄板焼レディースランチ

3連休最終日は、母と一緒にお出掛けして石心亭の鉄板焼ランチをご馳走しましたレストラン

石心亭は永田町/虎ノ門駅から徒歩5分、ホテルニューオータニ東京の美しい庭園内にあります。私はここの庭園が大好きなので紅葉を期待して行ったのですが、まだちょっと早かったですバッド(下向き矢印)
sekishintei1.jpg

中に入ると大きな円形のカウンター席になっています。庭園内には鉄板焼レストランが3箇所あり、カウンターの石心亭・テーブル席の清泉亭・団体用のもみじ亭と、人数によって使い分けが出来ます。
sekishintei2.jpg

オーダーしたのは「鉄板焼レディースランチ(4,725円)」です。只でさえお得な価格なのに予約の際に「ホームページを観ました」と言うと4,410円に割引になります。

一品目は目の前で穴子と茄子を焼いて作ってくれる「焼き穴子と米茄子の鳥そぼろ煮」です。
sekishintei3.jpg

二品目は「香り高い茸のスープ」。茸がたっぷり入っていました。
sekishintei4.jpg

「緋扇貝のソテー 秋の恵ソース」カラフルな貝を海草とマッシュルームのクリーミーなソースでいただきます。
sekishintei5.jpg

「活サラダ バーニャカウダ」は、根が付いたままの新鮮な生野菜をそのままむしっていただきます。にんにくとアンチョビのバーニャカウダソースは、生クリームが加えられていてクリーミーでした。
sekishintei6.jpg

そして、「ミニッツステーキ」と「こだわりの焼野菜」です。なんと、こんなにリーズナブルなのにお肉は特選和牛が出てきます。しかも!ヒレとサーロインを半々で出してくれるんですぴかぴか(新しい)ヒレは柔らか〜く、サーロインはジュワっとジューシーで、めちゃくちゃおいしかったです。母も何度も「おいしい!」と言っていて気に入ってくれた様です。焼野菜は青梗菜でした。
sekishintei7.jpg

sekishintei8.jpg

「季節の炊き込みご飯(お味噌汁・お新香付)」この炊き込みご飯がまたおいしかったです。きのこたっぷりでしっかりとした味付けでした。
sekishintei9.jpg

ひと通り食べ終わったら、隣にある「別亭 招月亭」に移動してデザートをいただきます。デザートのクレームブリュレは結構たっぷりサイズで食べ応えがありました。これでコーヒーが付いていたらパーフェクトだと思うのですが、最後に出された飲み物は温かいほうじ茶でした。
sekishintei10.jpg

母曰く「以前一緒に行った超有名ホテルの鉄板焼ランチよりこっちの方が全然おいしかった!」との事だったので、そこの半分の値段だよーと教えたら物凄くビックリしていました。季節毎に内容が変わる様なので、また違う季節に母を連れて行ってあげたいです。

〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4-1
ホテルニューオータニ東京 庭園内
TEL:03-3238-0024
昼 11:30a.m.〜2:00p.m.
(土・日・祝日11:30a.m.〜3:00p.m.)
夜 6:00p.m.〜9:00p.m.

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
人気ブログランキングへ
posted by あー at 23:10 | TrackBack(1) | 一人じゃない日も | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月25日

ザ・サイアム有楽町店で一人ランチバイキング

3連休2日目は、無性にタイカレーが食べたくなったので、銀座にあるお気に入りのタイ料理店「チャオタイ 銀座店」に行ったのです・・・

exclamation×2


お店に着いてビックリ!ビルの建替えの為に閉店してしまっていたんですもうやだ〜(悲しい顔)2010年3月にインズ2に移転OPENするという案内が出ていてホッとしましたが、今タイカレーを食べたいこの気持ちは抑えられない〜!!・・・という訳で、早足でザ・サイアム有楽町店のランチバイキングに向かいましたダッシュ(走り出すさま)

ザ・サイアム有楽町店はインズ1の2Fにあります。

入り口にはタイ料理ランチバイキング945円の看板が掛かっています。ランチタイムは11時半〜15時で受付終了は14時です。
siam1.jpg

入り口で靴を脱ぎ店内に入ります。満席だったので座席の写真は撮れなかったのですが、8名掛けの居酒屋風堀ごたつ式テーブルが並んでおり相席で座ります。

奥にお料理が並んでいます。種類はあまり多くありませんが、デザートまで一通り揃っています。
siam2.jpg

グリーンカレー・揚げ餃子・炒め物・タイ風おでん・トムヤムクンなど。正直、お値段がお値段なので全く期待をしていなかったのですが、食べてビックリ!どれもおいしいです。特にグリーンカレーは私好みでした。
siam3.jpg

チキンのから揚げもとてもおいしかったのでリピートしてしまいました。左のスープソバは、カウンターでオーダーすると作ってくれます。
siam4.jpg

デザートはタピオカとカキ氷です。
siam5.jpg

相席でガヤガヤしてるし、器は綺麗に洗ってはあるけど茶渋が残ってる感じだし、人によって評価が分かれるかも知れませんが、私にとってはかなり「当たり」なお店でした。オープンキッチンでは無いのに店を出た後に服がスパイシーな香りになっていたので、あまり良い格好の時は行けませんが、確実にリピートすると思います。リーズナブルにタイ料理を満喫したい人はぜひ訪れてみて下さい。

ザ・サイアム有楽町店
〒104-0061 東京都中央区銀座西3-1 銀座インズ1 2F
TEL:03-3563-3106
ランチ:11:30〜15:00(L.O.14:00) 
ディナー:17:30〜22:30(L.O.21:30)

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
人気ブログランキングへ
posted by あー at 23:18 | TrackBack(0) | 女のひとり飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月24日

叙々苑 品川プリンスホテル店で一人焼肉

3連休の初日は品川に用事があったので、前から気になっていた叙々苑 品川プリンスホテル店で一人焼肉をしてきました。

なぜ叙々苑 品川プリンスホテル店の事が気になっていたかと言うと、以前「あー、久々に叙々苑行きたいー!」と思って叙々苑の公式サイトを見ていたら、品川プリンスホテル店の紹介ページにこう書いてあったからなんです。

開放的なフロアで、1〜2名様用の無煙ロースター席が充実しております。

「2名様用」では無く「1〜2名様用」。なんとも心強い書き方じゃないですかexclamation

叙々苑 品川プリンスホテル店は品川駅高輪口から徒歩2分、品川プリンスホテル ノースタワーの1Fにあります。

ゴージャスな入り口ですぴかぴか(新しい)
jojo1.jpg

店前のパネルに目をやると「お一人様でもお気兼ねなくどうぞ」と、心強いコメントが書かれています。
jojo2.jpg

店に入って「一人です。」と告げると、中央にあるカップルシート(↑上の写真の席)に案内されました。

この日は飲むつもりは無かったのですが、16時まではグラスビールが450円と書かれてあったので頼んでしまいましたあせあせ(飛び散る汗)やっぱ昼間っからのビールはおいし〜るんるん
jojo3.jpg

ランチメニューは1,000円前後のリーズナブルなセットが沢山ありましたが、せっかくなので2,500円のカルビランチをオーダーしました。
jojo4.jpg

ナムル・サラダ・キムチ・スープ・ご飯。
私はここのサラダが大好きで、家でも叙々苑ドレッシングを使っています。他のリーズナブルなランチセットはランチ用のサラダにテーブルにセットされたドレッシングを自分でかけるのですが、カルビランチは通常メニューと同じ叙々苑サラダが付いていました。
jojo5.jpg

カルビの登場です。脂たっぷりでジューシー!おいしい!海老2尾も付いています。夜だったらカルビ1皿で2,000円なので物凄くお得です。
jojo6.jpg

最後はアイスコーヒーで〆。ドリンクはオーレンジジュースやウーロン茶にも変更出来ます喫茶店
jojo7.jpg

カップルシートは個室では無いのですが、3席毎に仕切られているし席の間隔も広いので、周りを気にせずに大好きな叙々苑の焼肉を一人で楽しむ事が出来ました。品川は家からそんなに近くは無いのですが、1,000円で楽しめる焼肉ランチやチゲのランチなんかもおいしそうだったので、叙々苑の為だけにまた行っちゃいそうですわーい(嬉しい顔)

叙々苑 品川プリンスホテル店
東京都港区高輪4-10-30
品川プリンスホテル ノースタワー1F
TEL:03-6409-0089
11:30〜22:30(ラストオーダー)
ランチタイム:11:30〜16:00

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
人気ブログランキングへ
posted by あー at 23:29 | TrackBack(0) | 女のひとり飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月19日

SUNNY DINER(サニーダイナー)ルミネ北千住店

今年の秋にLUMINE北千住のレストランフロアがリニューアルして、北千住の人気アメリカンダイナー「SUNNY DINER (サニーダイナー) 」の支店が入ったので、先日お買い物に行った際に入ってきましたダッシュ(走り出すさま)

SUNNY DINERルミネ北千住店は、北千住駅直結、ルミネ8Fのレストラン街にあります。

お昼時を外したにもかかわらず、店内はかなりの席が埋まっていました。カウンターの端の席に案内されてメニューを見てみると、場所代なのか(?)価格は本店より少し高めの設定です。あれも挟みたい・・・これも挟みたい・・・と散々悩んでいると、店員さんが「チーズ系が人気ですよ」と声を掛けてくれたのでベーコンエッグチーズバーガーコンボ(1,397円)とメロンソーダをオーダーしました。ドリンクは16時までであれば+120円でOKです。

ドリンクはやっぱりでっかい・・・笑っちゃうくらい大きいので携帯と並べて撮ったのですが、この画像だと大きさがあまり伝わらなくて残念です。
sd1.jpg

ベーコンエッグチーズバーガーコンボ(玉ねぎ抜き)の登場です。ぷるるんっとした目玉焼きがおいしそう・・・。ポテトもてんこ盛りです。
sd2.jpg

渡された紙に挟んで豪快にかぶりつきます。
sd3.jpg

以前本店でチーズバーガーを食べた時は、味付けがシンプルすぎてちょっぴり物足りない気がしたのですが、ベーコンが挟まれているせいか、しっかりと塩味が効いていておいしかったです。お肉はジューシーですが個人的にはもっと香ばしさが欲しいですね。バンズのゴマがボロボロ落ちて大変でしたが、特盛ポテトと共に全部平らげました手(チョキ)

窮屈であまり快適とは言えない店内でしたが、バーガーを待つ間に読む本を出してくれたり、帰りに「慌しくてすみませんでした。」と声を掛けてくれたりする気遣いは嬉しく感じましたぴかぴか(新しい)

本店は駅からちょっと歩くのでリピする機会がなかなか無かったのですが、LUMINEはたまにお買い物で利用するので、ボリュームのあるバーガーが食べたくなったらまた訪れたいと思いまするんるん

SUNNY DINER ルミネ北千住店
TEL:03-5284-3211
住所:東京都足立区千住旭町42-2 ルミネ北千住8階
営業時間:11:00〜22:00

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
人気ブログランキングへ
posted by あー at 23:27 | TrackBack(0) | 女のひとり飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月06日

焼肉トラジ庵 銀座コア店で一人焼肉

先日、フジTVのスーパーニュースを観ていたら、お気に入りの焼肉店「天壇 銀座店」のランチが紹介されていたので「そういえば最近行ってないし、久々に食べたいな〜るんるん」と足を運んだのですが、TVの影響は凄まじく・・・大行列で入る事が出来ませんでしたがく〜(落胆した顔)

完全に焼肉モードになっちゃっているのにどうしようもうやだ〜(悲しい顔)と思いながら銀座をフラフラしていたら、トラジの看板を発見exclamation店の前には食べ放題の案内出ていましたが、ランチメニューも色々ある様だったので入ってみましたダッシュ(走り出すさま)

「焼肉トラジ庵 銀座コア店」は、銀座のA4出口を出てすぐの銀座コアビルB2階にあります。

案内されたテーブル席は間仕切られていて個室状態なので、一人焼肉でも周りの目が気になりません。
オーダーしたのは焼肉御膳の(梅)1,680円です。

ライス・サラダ・スープ・小鉢。この日は白飯が食べたくて(梅)にしましたが、1,980円の(竹)・2,580円の(松)では石焼ビビンパか冷麺を選べます。
toraji1.jpg


お肉は塩【トントロ・海老・ハツ】とタレ【カルビ・ヒレロース】、ナムルも付いてきます。
toraji2.jpg

やっぱり、自分のペースで好きな様に焼けるのは良いですね。
toraji3.jpg

デザートは杏仁豆腐でしたハートたち(複数ハート)
toraji4.jpg

色んなお肉がちょこっとずつ入っているので色んな種類を少しずつ楽しみたい女性にはピッタリです手(チョキ)
メニューを見てみた所、通常のオーダーでも「2切れ売り」というのをやっていて、例えば「カルビとハラミ2枚ずつ」なんてオーダーが出来る様なので、夜の一人焼肉もいけそうだなと思いました。一人でも落ち着いて焼肉を楽しめるお店なので、一人焼肉を楽しみたい方はぜひわーい(嬉しい顔)

焼肉トラジ庵 銀座コア
TEL:03-3569-1129
住所:東京都中央区銀座5-8-20 銀座コアビルB2
営業時間:11:00〜22:00

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
人気ブログランキングへ
posted by あー at 23:08 | TrackBack(1) | 女のひとり飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。