ブログ引越しのお知らせ
女の一人〇〇は、お引越しをしました。
新しいブログはこちらです。


2009年07月12日

ヒルトン東京(エグゼクティブJr.スイート)宿泊記

ヒルトン東京は私のホテル巡りのきっかけとなったホテルで、以前にも宿泊記をご紹介してますが、先日初めてエグゼクティブフロアに宿泊したので記事をアップしておきます。

【チェックイン】
37Fのエグゼクティブラウンジでチェックインです。せっかくのラウンジなのに、なぜかカウンターに立ってチェックインするのが残念です。スタッフはフレンドリーですが馴れ馴れし過ぎず、気持ちよくチェックインできました。

【お部屋】
ヒルトン東京では毎回Jr.スイートに宿泊しています。エグゼクティブフロアも他のフロアと全く同じレイアウトでした。とても広々としたワンルームタイプの過ごしやすいお部屋ですぴかぴか(新しい)
ht1.jpght2.jpght3.jpg


【バス&アメニティ】
バスルームはびっくりするほど狭いですたらーっ(汗)エグゼクティブフロア宿泊者は無料でフィットネスセンターのサウナが使えるからか、デラックスフロアのバスルームよりも更に狭かったです。アメニティは他のフロアと同じ資生堂でした。
ht6.jpght4.jpght5.jpg


【フィットネスセンター】
エグゼクティブフロア宿泊者はジム・プール・サウナを無料で利用できますが(通常3,000円)、ウェアや水着のレンタルがそれぞれ有料だったのでサウナのみの利用にしました。施設は狭いですが、内容は十分だと思います。
ht9.jpght7.jpght8.jpg


【エグゼクティブラウンジ】
15時〜18時のアフタヌーンティータイムと18時〜20時のカクテルタイムの両方利用してきました。カクテルタイムのライトビュッフェがかなり充実していて満足度が高かったです。
ht10.jpght11.jpght12.jpg
ht13.jpght14.jpght15.jpg


【夕食】
今回は外で食べた為利用しませんでしたが、こちらのルームサービスはボリューム満点で好きです。

【朝食】
エグゼクティブラウンジでのアメリカンブレックファスト&和食のビュッフェです。種類が多くて食べ過ぎてしまいましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
ht16.jpght17.jpg


【良かった点】
・44uとスイートにしては狭めですが、お部屋が広く感じるレイアウトで広々使えてとても気に入っています。夜景も綺麗です。
・カード会社から頂いた優待券で、この内容で25,000円ほどで泊まれちゃいました。一休.com等でもリーズナブルなプランが色々あり、コストパフォーマンスが非常に良いと思います

【気になった点】
・せっかくエグゼクティブラウンジでのチェックインなのに立って並ぶのは残念でした。
・私は平気でしたが、バスルームの狭さが気になる方は多いと思います。

【満足度】★★★★

私が以前宿泊していた頃はまだエグゼクティブフロアが無かったので楽しみにして行きました。予想以上にラウンジのサービス内容が良くて満足です。リーズナブルでコストパフォーマンスが良いので、また利用したいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ←よろしければ、ポチっと応援お願い致します。
posted by あー at 00:01 | TrackBack(1) | 女の一人シティホテル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック

ヒルトン東京の宿泊記
Excerpt: ヒルトン東京〒160-0023東京都新宿区西新宿6丁目6番2号TEL 03-3344-5111FAX 03-3342-6094エグゼクティブフロア特集 ヒルトン東京 ヒルトン東京のお得なプラ.....
Weblog: 高級ホテル宿泊記リンク集
Tracked: 2009-07-12 12:14