ブログ引越しのお知らせ
女の一人〇〇は、お引越しをしました。
新しいブログはこちらです。


2009年09月08日

アフタヌーンティー(フォーシーズンズホテル椿山荘東京)

先週末、フォーシーズンズホテル椿山荘東京に宿泊したので、チェックインの前に3Fのロビーラウンジ「ル・ジャルダン」でオータムアフタヌーンティーを楽しんで来ましたわーい(嬉しい顔)

こちらのアフタヌーンティーは、平日は12時〜18時で予約もOKなのですが、土日祝は14時〜18時な上に予約不可ですふらふら受付は10時からで、12時までに受付を済ませれば14時に案内してもらえる可能性が高いという噂を聞き、11時45分頃に受付に行くと私で3組目でした。シャンパンブランチビュッフェのお客さんが減って席が空いたら携帯に連絡をくれるのですが、それまで2時間もどうしよう・・・と悩みながらフロントに荷物を預けに行ったら「お部屋の準備が出来ているのでどうぞ」と、3時間も早くチェックインさせてくれましたぴかぴか(新しい)

お部屋でのんびりしたり、まだ蝉の声が聞こえる庭園を散歩していたら、14時ちょっとすぎに電話が掛かってきたので3Fへダッシュ(走り出すさま)

ル・ジャルダンのアフタヌーンティーは季節ごとに内容が変わり、オータムアフタヌーンティー(3,000円/税込サ別)は9月1日からスタートしています。

紅茶はオリジナルブレンドを注文しました。茶葉の交換はしてもらえますが、種類の変更は出来ません。
9_8.jpg

3段スタンドの登場です。
9_8_2.jpg

大きくて熱々のスコーンはプレーンとカプチーノで、クロテッドクリームとストロベリージャムが添えられます。スコーンは月替わりで、9月がカプチーノ、10月はいちじく、11月はマロンだそうです。割るとボロボロっと崩れる感じが好みでとてもおいしかったです。カプチーノはビターな大人の味でした。
9_8_3.jpg

■グラバラックスとタルタルソース トマトとスピナッチブレッドサンド■リコッタチーズと黒トリュフ ウォールナッツのオープンサンド■フォアグラテリーヌのブリオッシュ ■スイートポテトとベーコンのアリュメットパイ
どれもかなり可愛いサイズですが1つ1つのお味はとてもおいしかったです。
9_8_4.jpg

■安納芋のケーキ■梨と抹茶のタルト■ロイヤルティーパウンドケーキ ■トンカ豆のガナッシュ■ゼッポレ
秋を感じるスイーツ達。どれもおいしいのですがモソモソ系が多くて若干飽きますのでサンドとうまく調節しながら食べた方が良さそうです。
9_8_5.jpg

とても雰囲気が良くおいしかったのですが、やはり予約が出来ないのがかなり厳しいのでアフタヌーンティーだけの為の再訪は難しいかな〜という感じです。シャンパンブランチがとってもおいしそうだったので、次回宿泊の時にはそちらを試してみたいでするんるん

ちなみに・・・こっそり裏技(?)

椿山荘で挙式を挙げる人が多い日はゲストの数も増えてル・ジャルダンも混みあいます。なので、土日でも出来るだけすいてる日を狙いたい方は「仏滅」を狙って行くと良いようですよ。ぜひお試しあれ〜。

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
人気ブログランキングへ
posted by あー at 00:00 | TrackBack(1) | 女の一人アフタヌーンティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック

ロビーラウンジ ル・ジャルダン(フォーシーズンズホテル椿山荘東京)のアフタヌーンティー
Excerpt: ロビーラウンジ ル・ジャルダンフォーシーズンズホテル椿山荘東京〒112-8667 東京都文京区関口2-10-8 TEL 03-3943-2222 至福の時間を味わう高級...
Weblog: 高級ホテル宿泊記リンク集
Tracked: 2009-09-08 14:36
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。