ブログ引越しのお知らせ
女の一人〇〇は、お引越しをしました。
新しいブログはこちらです。


2009年09月27日

ラスベガス女一人旅【宿泊編】ベラージオ(ベラッジオ)

9月のシルバーウィークにラスベガス一人旅をしてきました飛行機宿泊したホテルは噴水ショーでおなじみのベラージオです。せっかくなので追加料金を支払ってレイクビュー(噴水側)のお部屋にしましたぴかぴか(新しい)

成田からソルトレイクシティで乗り継ぎ、現地時間14時半頃にマッカラン国際空港に到着。タクシーで15分ほどでベラージオに到着しました。

【チェックイン】
ロビーはとても明るい雰囲気で天井のガラス細工が素敵です。タクシーを降りて荷物を預け、カウンターで名前を告げてチェックインの手続きをします。部屋には一人で向かいますが、すぐに預けた荷物を持ったスタッフが部屋に来てくれて一通りのお部屋の説明をしてくれます。
b.jpg

【お部屋】
14Fのベラージオ キングのレイクビューです。レイクビューのお部屋に宿泊するとTVの22チャンネルで噴水ショーの音楽が流れ、音楽に合わせて動くショーを存分に楽しめます。有線/無線LANに対応していますが、どちらも有料です。(14.99ドル/24H)
b1.jpgb2.jpgb3.jpg


【バス&アメニティ】
入って正面が洗面台、左がバスタブで右がトイレとシャワーブースです。お部屋のレイアウトもそうだったのですが、以前宿泊した横浜インターコンチネンタルに似ている気がします。アメニティはシャンプー・コンディショナー・バスジェル・ボディローションなど。マウスウォッシュはありますが、歯ブラシは付いていません。バスローブはお部屋のクローゼットにセットされていました。
b4.jpgb5.jpg
b6.jpgb7.jpg


【噴水ショー】
昼は30分、夜は15分おきに5分間の無料ショーがあり、これがもうとにかく素敵なんですぴかぴか(新しい)毎回音楽も内容も変わるのでずっと見ていても全く飽きませんハートたち(複数ハート)外で見るのも迫力があって良いですが、お部屋から見るショーはやっぱり最高でした。正面のパリスというホテルのエッフェル塔が更に景色を素晴らしくしてくれていますぴかぴか(新しい)
b8.jpg

b9.jpg

【夕食】
せっかくレイクビューのお部屋にしたので最終日にルームサービスをオーダーしました。シーザースサラダ バジルチキン添え(19$)、ニューヨークチーズケーキ(9$)、グラスワイン(9$)。きっとボリュームが凄いだろうと思ってサラダだけにしましたが、やっぱり凄かったですあせあせ(飛び散る汗)なんとでこの食事、カジノの利用により特典があるプレイヤーズカード(入会無料)を記念に作っておいたお陰でコンプリメンタリー(無料サービス)でした手(チョキ)素晴らしい景色を見ながら(しかもタダで)食べる食事はもう最高でした。
b10.jpg

【朝食】
2日目にバフェのブランチを利用しました。目の前でボリューム満点のオムレツを焼いてくれておいしかったですレストランバフェに関しては後日別途記事をアップする予定です。
b11.jpg

【カジノ】
観光の合間にスロットマシンで遊びました。777が揃ったりもしたのですが、勝って飲まれての一進一退で結局トータルではトントンでしたふらふら次回行く機会があったらカードゲームにもチャレンジしたいです。
b12.jpg

【室内温室広場】
ロビーの奥に温室があります。ガラス張りの天井から光が差し込み、とても素敵でした。
b13.jpgb14.jpg


【満足度】★★★★★

部屋や施設がとても素敵だし、立地が良くて便利だし、どのスタッフも対応が良くて、とても快適なステイとなりました。部屋から見える噴水ショーはホントに素敵で、プラス料金を支払ってでもレイクビューにして良かったです。ラスベガスには沢山のテーマホテルがありますが、また行ける機会があったらベラージオのレイクビューに泊まりたいと思いました。

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
人気ブログランキングへ
posted by あー at 00:53 | TrackBack(0) | 女の一人旅(海外旅行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。