ブログ引越しのお知らせ
女の一人〇〇は、お引越しをしました。
新しいブログはこちらです。


2010年06月25日

【韓国釜山一人旅】観光&グルメ(その1)

取引先のKさんの車に乗り込み、まずは海雲台方面に向かいました。途中の広安里で一旦車を降りると、ビーチにはサーフィンをしている人達がいっぱいですiモード(枠付き)
busan2_1.jpg

冬椿島に車を停めてヌリマルAPECハウスへ。2005年に行われたAPECの会議場です。
busan2_2.jpg

会議が行われた部屋や出された食事など、色々見る事が出来ます。
busan2_3.jpg

会議場の外は遊歩道になっているので、景色を眺めながらしばらく散歩をしました。
busan2_4.jpg

お昼になったのでジャガルチ市場に移動して昼食を食べる事にしました。沢山の露天が立ち並び、新鮮な魚が売られています。
busan2_5.jpg

ビルの2Fの食堂で海鮮丼をオーダーしたのですが、おば様が「日本人は皆刺身を頼むから刺身にしなさいexclamation」と言い張って全く引かずあせあせ(飛び散る汗)結局ヒラメのお刺身をオーダーしました。(海鮮丼は10,000ウォン・お刺身は40,000ウォンなのですどんっ(衝撃))

まずは色々なおかずが出てきます。
busan2_6.jpg

ヒラメのお刺身が登場です。昼から豪華〜ハートたち(複数ハート)食べ慣れているKさんは「値段の割にはイマイチ」との事でしたが、新鮮でおいしかったですよるんるん
busan2_7.jpg

最後に鍋とご飯が出てきます。韓国では当たり前の事だそうですが、お刺身を頼んでおまけ(?)で鍋が出てくるって凄いですよねどんっ(衝撃)
busan2_8.jpg

おなかがいっぱいになり、今度は太宗台に移動しました。ここでは「タヌビ」という電車型のバスに乗ってグルッと一周出来ますバス
busan2_9.jpg

展望台の所にあった像です。説明を見なかったので何なのかは不明あせあせ(飛び散る汗)晴れていれば展望台から対馬が見えるそうですが、この日は曇っていて見えませんでした曇り
busan2_10.jpg

夕方になったので一旦ホテルに戻ってチェックインする事にしましたパスワードお部屋で少し休憩したら夜にまた迎えに来て頂き、いよいよお楽しみの夕食ですレストラン

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
人気ブログランキングへ


posted by あー at 00:03 | TrackBack(0) | 女の一人旅(海外旅行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック