ロッテホテルの周りにはおかゆのお店が沢山あったので、その中の1軒に入りました。
あわび粥(10,000ウォン)です。朝からちょっぴり贅沢ですね



友人や親戚へのお土産を買いたいと言うと、「それならマートがいいですよ。」と、大型スーパーに連れて行ってくれました。韓国海苔が20パックも入って4,980ウォン(約398円)など、お土産屋さんの半額以下で色々買えてとってもお得


じっくり買い物していたら結構良い時間になってしまったので、今度は昼ごはんの場所探しです。海雲台方面に向かう途中に良さ気なお店を見つけて入りました



ところで・・・今回の旅で初めて出てきたこいつ。

Kさんが味噌を付けてパクパク食べていたので、私も小指の先くらいちょこっとかじってみたのですが、
もうね、辛いとかそういう次元じゃなくて
・・・痛い。
しばらく悶絶して、もう二度と口に入れないと誓いました

その後、近くにあるBEXCO(国際会議場)に行ってみると、食品見本市をやっていたので入ってみました。

色々な食材の味見が出来るので、食べたばかりなのについまたパクっ


かなり広い会場だったので結構見ごたえがあり、この後別の観光地に向かうには中途半端な時間になってしまったので、ホテルに戻って免税店とデパートをウロウロしました。ロッテホテルには大きな免税店とデパートが併設されているのでとっても便利です

19時にガイドさんがホテルに迎えに来てくれたので、Kさんに別れを告げてバンに乗り込み、お土産屋さん1軒(←高い



羽田に着き、入国審査・税関申告を終えて外に出ると0:00ちょっと過ぎ。タクシーで家に帰ったら1時前。普段の就寝より少し遅いだけだったので、翌日の仕事はきつくありませんでした

週末の時間を有効に使って気軽に韓国旅行を楽しめるこのツアー、これなら連休じゃなくてもいつでも韓国にいける


ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです^^

