京都への旅行など、ずっと観光していて寝るだけの時はビジネスホテルに泊まるのですが、都内のビジネスホテルに泊まるのは初めてです。ビジネスホテルで特に書く事は無いかなぁ?と思っていたのですが、今回宿泊した「アルカトーレ六本木」は、なかなか良いポイントが沢山あったのでご紹介しておきますね

「アルカトーレ六本木

チェックイン前に荷物を預けておきたいと申し出た所、快く引き受けて下さり、荷物を部屋まで運んでおいてくれました。こういうちょっとした心遣いって嬉しいですよね。
私が利用した「おすすめ入浴剤&お風呂上りのドリンク付シングル」プランは、その名の通り、入浴剤とドリンク1本がサービスのプランで、私が宿泊した日は8,400円でした。
お部屋は12uのシングルルーム。狭くてクローゼットさえありませんが、ベッド幅は結構広くて睡眠は快適でした。

デスクに2種類の入浴剤。この日はバブを入れて、ゆったり入浴しました。

アメニティはPOLAです。リンスインシャンプーではなく、ちゃんとシャンプーとリンスに分かれていました。ボディ用スポンジがあるのも嬉しいですね。

入り口に普通のスリッパがあるのですが、奥に使い捨てスリッパも置いてあります。

冷蔵庫の中には、プランに付いているポカリとサービスのミネラルウォーターが。

ハード面はどうにもならないけれど、その分備品やアイデアでサービスを向上させようという姿勢が伝わってきて、とても好感の持てるホテルでした。深夜のタクシー代と変わらない値段で泊まれるので、また六本木で時間を気にせず飲みたい時には、こちらのホテルを利用しようと思います

