ブログ引越しのお知らせ
女の一人〇〇は、お引越しをしました。
新しいブログはこちらです。


2010年07月15日

東京タワーで一人誕生日会

ザ・プリンスパークタワー東京をチェックアウトした後は、東京タワーに行ってきました。ご存知の方も多いかも知れませんが、誕生日に東京タワーに行くと大展望台のチケット(通常820円)とケーキを無料サービスしてもらえちゃうのですハートたち(複数ハート)
bd2010_1.jpg

1Fのインフォメーションデスクに行き「今日、誕生日なんですexclamation」と、保険証を提示すると、受付のお姉さんが「おめでとうございますわーい(嬉しい顔)」と言いながら無料チケットとバースデーカードをくれました。バースデーカードは毎年デザインが変わるそうですよ。
bd2010_2.jpg

エレベーターでチケットを出すと、チケット係のお姉さんも「おめでとうございますわーい(嬉しい顔)」と言ってくれました。大展望台からは、さっきまで泊まっていたザ・プリンスパークタワー東京が低く見えます。
bd2010_3.jpg

更に上の特別展望台にも行きたかったのですが、50分待ちだったので今回はやめておきましたバッド(下向き矢印)
bd2010_4.jpg

展望カフェ「カフェ ラ・ トゥール」でチケットを出すと、「おめでとうございますわーい(嬉しい顔)」とケーキをプレゼントしてくれますプレゼント但し、ドリンクは自腹どんっ(衝撃)
bd2010_5.jpg

しばらく色々な方向の景色を楽しんだ後は、下に降りてお土産屋さん巡りです。この日は1Fでマイケルジャクソンのイベントをやっていて、イベントは長蛇の列で入れなかったのですが、ショップを見るだけでも楽しかったでするんるん
bd2010_6.jpg

もちろん、定番の東京土産も。
bd2010_7.jpg

色んな人達から「おめでとうございますわーい(嬉しい顔)」と言ってもらえて、うれしはずかしな気分になりながら、久々に訪れた東京タワーでお得に楽しく過ごせました。誕生日の予定が決まってない方は、身分証明書を持ってぜひ行ってみて下さいるんるん

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
人気ブログランキングへ
posted by あー at 00:00 | TrackBack(0) | 女の一人遊び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月15日

菖蒲まつり(堀切菖蒲園)ライトアップ2010

先日、何気なく目にしたWebの記事で、6/9(水)〜6/11(金)の3日間 堀切菖蒲園のライトアップがある事を知り、金曜日の仕事を終えた後に行ってみましたダッシュ(走り出すさま)

堀切菖蒲園は、京成線堀切菖蒲園駅から徒歩10分ほどの所にあります。我が家からは頑張れば自転車でも行ける距離なので小さい頃から知ってはいたのですが、実は一度も行った事が無くて今回が初訪問です。

18:40頃に着くと、既に入り口に沢山の人達が集まっていました。
shoubu1.jpg

【来園者内訳】
近所のおば様たち 50%
三脚を持ったマニアックなおじ様たち 40%
仲が良さそうな家族連れ 5%
若い友達グループ 3%
奇声をあげる子供 2%
30代おひとりさま 1名

19時に開門すると、皆さん押す事も無くゆっくり進みはじめました。年配の方が多かったので、かなりスローペースですあせあせ(飛び散る汗)
shoubu2.jpg

見頃を迎えた菖蒲達がライトに照らされてとても綺麗ですぴかぴか(新しい)
shoubu3.jpg

園内全部がライトアップされていると思っていたのですが、ライトアップされているのは一部だけで奥は立ち入り禁止になっていました。あっち側も見たかったなぁ・・・バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
shoubu4.jpg

だんだんと暗くなり、ライトアップの美しさが際立ってきましたぴかぴか(新しい)
shoubu5.jpg

菖蒲って物凄く沢山の種類があるのですね〜目こちらには200種6000株もの菖蒲が植えられているそうです。
shoubu6.jpg

その中で私が一番気に入ったのはこちらの「万里の響」です。大きくて華やかでとっても美しかったですハートたち(複数ハート)
shoubu7.jpg

只でさえこじんまりとした菖蒲園の一部のエリアだけでしたので、あっという間に見終わってしまったのですが、とても美しい菖蒲に癒されましたぴかぴか(新しい)入場無料でこんな素敵なイベントをやってくれるなんてエライexclamationライトアップは今年が初の試みだったそうなのですが、3日間で5000人もの人たちが集まる大盛況だったそうです。ライトアップは終わってしまいましたが、菖蒲まつりは6/20まで開催されているそうですので、お近くの方はぜひ〜わーい(嬉しい顔)

堀切菖蒲園
住所:東京都葛飾区堀切2-19-1
京成線堀切菖蒲園下車徒歩10分
開園時間:午前9時〜午後4時30分(6月は延長あり)

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
人気ブログランキングへ
posted by あー at 00:21 | TrackBack(0) | 女の一人遊び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月06日

高輪さくらまつり2010

先週末はザ・プリンスさくらタワー東京に宿泊して満開の桜を楽しんできましたわーい(嬉しい顔)

宿泊記は後日アップしますが、取り急ぎ美しい桜の画像を皆さんにご覧頂きたくてアップします。

品川駅からさくらタワーに向かう坂道です。満開の桜が出迎えてくれましたグッド(上向き矢印)
2010sakura1.jpg

グランドプリンスホテル高輪とザ・プリンスさくらタワーの間の庭園です。庭園内には19種233本の桜が咲き乱れていますぴかぴか(新しい)
2010sakura2.jpg

こちらが開花基準木です。表示はバッチリ「満開」でした手(チョキ)
2010sakura3.jpg

こちらの桜は太い枝がステーキハウスの屋根まで伸び、そこから無数に伸びた細い枝に沢山の花が咲いています。自然の力ってすごいな〜と感心させられる見事な桜でしたぴかぴか(新しい)
2010sakura4.jpg

宿泊した14F客室の窓から見た桜です。あまりの美しさに何度も何度も覗き込んでしまいましたかわいい
2010sakura5.jpg

夜にライトアップされた庭園を散策したら、まるで京都にでも旅行している様な気分になりました。
2010sakura6.jpg

大好きな桜を一日中眺める事が出来てとっても素敵な週末でした〜ぴかぴか(新しい)
宿泊記は今週中にアップしますのでお楽しみにるんるん

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
人気ブログランキングへ
posted by あー at 00:14 | TrackBack(0) | 女の一人遊び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月10日

念願の!一人ディズニーシー(後編)

一人で乗り物に1時間待ちとかはさすがにする気にならないし、何かいつもと違う過ごし方は出来ないかしら・・・?と考えた結果、今回はキャラクターとの写真を沢山撮る事にしましたカメラ友達と一緒だと「次はこの乗り物・・・」って感じで移動しちゃうので、今までミートミッキーくらいでしか写真撮った事が無かったんです。

空いていたお陰で歩いているキャラとはすぐに写真を撮れたし、ミッキーと人魚姫のグリーティングも30分待ちで決定でした。防寒最優先の変な格好でちょっとお恥ずかしいのですがたらーっ(汗)どどーんと写真をご紹介しまするんるん
sea11.jpgsea12.jpgsea13.jpg
sea14.jpgsea15.jpgsea16.jpg


これを見た母が「どうやって撮ってんのexclamation&question」と不思議がっていましたが、周りの人にお願いしたり、キャラクターに同行しているスタッフにお願いしたり、何とかなるもんですどんっ(衝撃)

夕方になると更に寒くなってきたので、マーメイドラグーンの トリトンズ・キングダムに入ったりアラビアンコーストでマジックランプシアターを見たりしてゆったり過ごしました。
sea17.jpg

アラビアンコーストではセサミチュロス(250円)も食べましたよわーい(嬉しい顔)
sea18.jpg

ロストリバーデルタに向かったら、強風の為運休していた「レイジングスピリッツ」が動いていたので「シングルライダーで!」とお願いしました。専用通路からファストパスの人達まで追い抜いていくのは気持ちいいですねー!スタンバイは50分待ちだったんですが、タイミング良くてなんと0秒待ちで乗れちゃいました。シングルライダー最高exclamation×2もっと対象アトラクションを増やして欲しいです。「レイジングスピリッツ」は景色が凄く綺麗でしたぴかぴか(新しい)
sea19.jpg

スパイシースモークチキンレッグ(420円)をかじりながら、ブラヴィッシーモ!を観て帰るかどうしようか迷ったのですが、帰りの運転と翌日の仕事の事を考えて19時半にパークを後にしました。1人で9時間も遊んだんですねたらーっ(汗)
sea20.jpg

いやー、夢の国は一人で行ってもめちゃめちゃ楽しい場所でしたよハートたち(複数ハート)私が帰る頃にショー目当てで入ってくるお客さんも居たので、私も今度はスターライトパスポートを利用してブラヴィッシーモ!と花火を観たいなーと思いましたぴかぴか(新しい)意外に私の他にも一人出来ているお客さんが多かったので、友達との都合が合わない方はぜひぜひ一人ディズニーにチャレンジしてみて下さいわーい(嬉しい顔)

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
人気ブログランキングへ
posted by あー at 00:23 | TrackBack(0) | 女の一人遊び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月09日

念願の!一人ディズニーシー(前編)

2年位前から友人と「ディズニーシーに行こう!」と計画しては都合が合わずに流れるという事を繰り返し・・・こうなったら一人で行っちゃおうexclamation×2と、日曜日に一人ディズニーシーを初体験してきました。

8年ぶりのディズニーシーで張り切ってはいたものの、さすがに朝一で並ぶのはいいや・・・という訳で朝10時過ぎに家を出発し、首都高が空いていたので20分ほどで到着。立体駐車場はまだまだ余裕があり、4FのBに駐車出来ました車(セダン)
sea1.jpg

超久々のこの景色!いくつになってもワクワクしますグッド(上向き矢印)風が強くて寒いけどお天気は良かったです晴れ
sea2.jpg

まず向かったのはTOTのファストパス発券所です。閑散期の11時前に行って20:45〜とは・・・凄い人気ですね。一応取ったけど使いませんでしたふらふら
sea3.jpg

そして次にビッグバンドビートの抽選に向かうと長蛇の列が。「抽選するのにこんなに並ぶの!?」と凹みながら近づくと、キャストが「本日は抽選がございませんのでこのままご覧頂けます」と言っていたので、20分ほど周りを探索したあと中に入ってショーを鑑賞しました。以前はあまりショーに興味が無かったのですが、いやー素晴らしくて感動exclamation×2これを観ただけでも来て良かったぴかぴか(新しい)と思いました。
sea4.jpg

次のアトラクションに向かう途中に、リフレスコスのブラックペッパーポークリブ(420円)で腹ごしらえ。1日でかなり色々食べましたが、私はこれが一番好きでした〜るんるん
sea5.jpg

海底2万マイルは「シングルライダー」対象のアトラクションです。
(シングルライダーとは?・・・1人用の専用通路に並び、座席が半端に埋まってしまった時に優先的に乗せてもらえる制度です。)
入り口のスタッフに「シングルライダーでお願いします!」と告げると特別な通路から通してくれて、この日は待ち時間50分のところ、なんと2分待ちで乗れちゃいました時計
sea6.jpg

その後、餃子ドックの行列があったので購入。やっぱりシーに来たらこれを食べなきゃですよねレストラン
sea7.jpg

もう一つのシングルライダー対象アトラクション「レイジングスピリッツ」が強風のため運休していたので、しばらくは久々のシーをテクテクと散策しました。シーは乗り物に乗らずに歩いているだけでも楽しくて良いですよねハートたち(複数ハート)
sea8.jpg

最初は別にいらないや〜と思っていたのですが、歩いていると、すれ違う人達が皆ダッフィーかシェリーメイのぬいぐるみを持っていたので私も気になってしまい・・・アーント・ペグズ・ヴィレッジストアに行ってみました。凄い人気で並んでいましたが、タイミングが良くて10分ほどで入れました。ぬいぐるみは買いませんでしたが、ストラップとお菓子を購入しましたわーい(嬉しい顔)
sea9.jpg

あと、お隣のケープコッドクックオフで、スーベニアカップを購入しました。これは事前にサイトで見て可愛いから欲しいと思っていたんです揺れるハート1個600円なのですが、中身無しのカップのみでお願いすると1個480円で売ってもらえます。事前に調べていた通りカップそのままで渡されたので、割れない様に持参した紙に包んで持ち歩きました。
sea10.jpg

(後編へつづく)

ランキングに参加しています。応援して頂けると嬉しいです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
人気ブログランキングへ
posted by あー at 00:28 | TrackBack(0) | 女の一人遊び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。